
こんにちは( ´∀`)
豊橋、豊川、新城、蒲郡、田原、湖西、浜松など
愛知県 東三河を中心に活動しています
キラナヨガ(kiranah yoga)
健康ヨガインストラクター
槙野マキ(マキノマキ)です
今回はニヤマのなかの【スヴァディアーヤ】
・書物を読むこと
・学び続けること
・正しい知識を身につけること
厳密には、お経や聖典を読む事ですが現代に置き換えると、
自分を成長させてくれる素晴らしい本を読みましょう!
ということ。つまり
”自己学習しなさーい”という事(*^^*)ですね。
《なぜ本を読むのが良いかというと⁉︎》
本を通じて自分では思いつかなかった考え方に気づけたり、知らない知識を得る事ができたり、忘れかけていた大切なことを思いださせてくれたり…
人生の幅が広がり、自己成長させてくれるからです♡
たしかに、狭い世界だけで生活していると、自分のなかの限界が狭くなります。
逆に沢山の世界を知る事で可能性も広がる。
でもこれ、読んで終わりじゃダメなんです。
学び→理解し→実践する
暮らしに落とし込む。
【学ぶ】は 【真似る】
まずは、真似ることから。
真似て実践し続けていきましょう!!という教え。
“昨日よりも今日”という様に成長していけるように☆
成長していくことで、なりたい自分や憧れる暮らしに近づき毎日の暮らしが前向きに楽しくなっていくと思います。
周りに合わせることなく自分に必要な書物を読み
それを栄養にして吸収し暮らしに活かす。
世の中には素晴らしい書物がたくさーん有りますね(╹◡╹)
本は、作者さんの時間と人生を注ぎこんでくださった大作です!
沢山の本を読み、
1人でも多く、人生がより豊かになりますように☆彡